蔵元会員入会のご案内

かすが会は1978年(昭和53年)に発足した日本酒の愛好会で、良い日本酒を愛する会員で構成し、優れた日本酒の普及発展と㈱春日やのバックアップを目的として活動を続けています。
 年に3回(4月・8月・11月)我孫子市の「料亭鈴木屋」で例会を開催、毎回70~100名の参加者があり、日本酒に関する研修と蔵元との懇親、美味しい日本酒・料理を楽しんでいます。
現在は蔵元会員42社、役員を含む一般会員約90名、合計132名で運営しています。
蔵元会員には例会に随意ご参加頂き、自社のPRやお酒のご説明をお願いしています。
今後は蔵元会員様を囲んで小規模な分科会等も実施すべく検討を進めています。
例会では日本酒についての研修会と懇親会を実施して会員からアンケートを集めて集計し、詳細な情報を蔵元会員にフィードバックすると共に、例会毎に発行する「かすが会ニュース」にその概要を掲載してお届け致しています。
また、かすが会のホームページにも諸情報を適時掲載し、今後更に充実して行きます。




    (添付できる1ファイル上限3MBまで jpg,jpeg,png,gif,pdf|)

    申込送信後 確認のメールが自動配信されます。
    届かない場合、迷惑メールに振り分けられているかメールアドレスの記入ミスが考えられますので、ご確認をお願いいたします。

    1. お知らせ

      かすが会8月例会中止のお知らせ
    2. お知らせ

      保護中: 会員向記事
    3. 例会報告

      令和元年第3回11月例会動画
    4. 例会報告

      平成28年度第3回例会
    5. コージーコーナー

      第10回「飲酒マナー」
    PAGE TOP